様々な経営課題を抱えておられる経営者は、それを解決できず一人で悩んでおられる方がかなり多いです。悩みの要因は経営者が経営判断できる自社の数字を把握していないことが大半ですので、自社の経営数字をリアルに把握できる仕組み化を構築することで、判断基準が明確になり、実現可能な未来予測が出来るようになります。そして、不安の大部分は無くなるでしょう。弊社では、「潰れない会社の仕組み化」を推進し、未来経営にフォーカスした支援を経営者様と共に伴走してまいります。
経営者の悩みは同じ経営者でないと分かってもらえない
代表の志水です。経営することの難しさや色々な悩みは経営者であれば誰でも抱えている問題です。私も経営者の一人ですので、同じ経営者として、中小企業経営者の想いがよく分かります。経営者の判断が従業員やその家族を含め、人の人生を左右する意味において、経営者の肩には重大な責任を抱えていると言えます。
もし、自社で同じ経営者目線で相談できる相手がいるとすれば、ずいぶんと救われるでしょう。しかしながら、中小企業において、そのような人材を得る資金力もないところがほとんどであり、しかたがなく自身で悩み、解決するしかないというのが現状だと思います。
弊社では、そのような経営者にとって、気軽な相談相手になることを目指しています。経営者の目と専門家としての知識と経験の目を持つ社外の伴走者として、事業の成長を支える役割を担い、経営の課題に向き合いながら、あなたの会社の成長をサポートいたします。